Home >

2023-12-08 財団管理森林3088林班 カンバの多い林

2023-10-16 白樺と前田記念館

2023-07-04 センノキの巨木に見守られ脱皮するオニヤンマ

2023-05-08 水芭蕉

冬の光の森

インフォメーションInformation

前田一歩園財団について

前田一歩園財団についてMaeda Ippoen Foundation Profile

前田一歩園財団は、ひとりでも多くの人が自然の恵みを末永く享受できるよう、北海道の自然環境の保全とその適正な利用に資するため設立されました。

森林保全事業

森林保全事業Forest Preservation Activities

阿寒湖を取り囲む約3,600ha の森林において、風致景観や野生動植物の生息・生育環境に配慮しながら、森林の多面的な機能を強化・充実を図るため、人工林の保育や天然林の改良、エゾシカ被害対策などの事業を行っています。

自然普及事業

自然普及事業Natural Environment Conservation Activities

優れた自然環境の保全と適正な利用が促進されるよう、自然環境に関する調査研究、自然観察会、自然セミナー、保全活動に対する助成や顕彰などの事業を行っています。

土地貸付事業

土地貸付事業Land Lease Business

阿寒国立公園特別保護地区(湖畔は集団施設)および保安林に指定されている所有地の貸し付けを行っています。収益は森林保全事業と自然普及事業の財源となります。

温泉事業

温泉事業Hot Spring Business

阿寒湖温泉のホテルや公共施設などに、良質な温泉を供給する事業を行っています。収益は森林保全事業と自然普及事業の財源となります。

森の案内人

一歩園森の案内人Forest Guide

当財団の森林には一般の立ち入りを制限していますが、観光やレクリエーションなどで入林を希望される場合は、一歩園森の案内人が同行することで、楽しく安全に森へ入れます。

光の森

光の森Forest HIKARI

木々の間から差し込む木漏れ日が美しい事から名付けられた「光の森」。阿寒湖温泉中心街から比較的近隣に位置しながら広大な森林が広がっており、自然豊かな散策を楽しめます。

湖北の森

湖北の森Forest KOHOKU

阿寒湖の北側に位置し、マリモの聖域「チュウルイ湾」や、森の奥で静かに流れる「イベシベツ川」があり、長い年月をかけて育まれた原生の森の営みを体感できる「湖北の森」です。