一歩園森の案内人
当財団の森林には一般の立ち入りを制限していますが、観光やレクリエーションなどで入林を希望される場合は、次にご紹介する一歩園森の案内人(有料)が同行することで、楽しく安全に森に入ることができます。
入林を希望する方は一歩園森の案内人それぞれのリンク・連絡先からお問い合わせください。
また、当財団管理森林内における自然科学系、教育系などの公共的性格を含むテレビ番組・雑誌等の撮影や取材並びに森林視察(林業、自然環境団体等)や教育機関(学校等)での入林を希望される場合は、当財団によるご案内、サポートが可能(適切)な場合があり、入林時の「森の案内人」の随行が必要のない場合もありますので、当財団(自然普及課)までテレビ番組、取材、活動等に関する趣旨、内容をご相談ください。
当財団では、阿寒湖温泉周辺に森林の多くを管理しています。これらの森林については教育的活用や学術的研究などの目的以外は立ち入りを制限していましたが、阿寒湖を訪れる方達に、当財団が管理する森林(以下森林と呼称)で、散策や森林浴、スポーツなどのレクリエーション・健康活動を通して、心身のリフレッシュや森林・自然を大切にする心を育んでもらう「森の学校 レクリエーション・健康の森」事業に取組んでいます。
この取り組みの中で「一歩園森の案内人」は、より楽しく安全に森林での活動ができるように、当財団の各種研修等を修め、認定された方を指定しており、「一歩園森の案内人」が同行することにより一般の方達も、森林での活動を楽しく安全に行うことができるようになっています。
この取り組みの中で「一歩園森の案内人」は、より楽しく安全に森林での活動ができるように、当財団の各種研修等を修め、認定された方を指定しており、「一歩園森の案内人」が同行することにより一般の方達も、森林での活動を楽しく安全に行うことができるようになっています。
-
安井 岳
GAKU YASUI阿寒ネイチャーセンターおすすめアクティビティ 1.カヌー 2.自然散策 3.スノーシュー好きな分野 1.動物 2.植物 -
西田 憲一郎
KENICHIRO NISHIDAガイドのお店 イ・モシリおすすめアクティビティ 1.登山 2.自転車 3.自然散策好きな分野 1.アイヌ文化 2.歴史 -
髙田 茂
SHIGERU TAKADA鶴雅リゾート(株) アドベンチャー事業部おすすめアクティビティ 1.ノルディックウォーク 2.フィッシング 3.スキー好きな分野 1.動物 2.キノコ -
野竿 陽平
YOHEI NOZAO自然公園財団阿寒湖支部おすすめアクティビティ 1.自然散策 2.スノーシュー 3.登山好きな分野 1.植物 2.鳥類 -
川村 純一
JUNICHI KAWAMURAおすすめアクティビティ 1.カメラ 2.トレッキング 3.スノーシュー好きな分野 1.動物 2.魚類 -
瀧口 健吾
KENGO TAKIGUCHIアイヌコタン イチンゲの店アイヌ文化と森林 民話 彫刻 言語 英語 -
廣野 洋
HIROSHI HIRONO一般社団法人 阿寒アイヌコンサルンアイヌ文化と森林 儀式 食 彫刻 有用樹木 舞踊 講話 -
辺泥 敏弘
TOSHIHIRO PETEPeteトンコリ工房アイヌ文化と森林 音楽 楽器 有用植物 言語 -
菊地 美姫
MIKI KIKUCHI阿寒ネイチャーセンターおすすめアクティビティ 1.トレッキング 2.スノーシュー 3.カヌー好きな分野 1.植物 2.キノコ -
向井 久美子
KUMIKO MUKAI鶴雅リゾート(株) アドベンチャー事業部おすすめアクティビティ 1.トレッキング 2.ノルディックウォーク 3.スノーシュー好きな分野 1.植物 2.アイヌ文化